蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310441546 | 596.7/コ/ | 2階図書室 | 510 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001486390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
季節に寄り添う韓国茶 心と身体を癒す花茶と薬草茶、そして菓子 |
書名ヨミ |
キセツ ニ ヨリソウ カンコクチャ |
著者名 |
コウ 静子/著
|
著者名ヨミ |
コウ シズコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
596.7
|
分類記号 |
596.7
|
ISBN |
4-7661-3406-3 |
内容紹介 |
初夏には韓国へ蓮の花を摘みに出かけ、毎年茶会を開く-。料理家であり、茶人でもある著者が、木蓮花茶、赤紫蘇茶梅、生黒五味子シロップ茶、柚子チュモニ茶など、四季折々のさまざまな韓国茶を写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
料理家。茶人。国際中医薬膳師。韓医学博士。著書に「症状別不調のときに食べたいごはん」など。 |
件名 |
茶、菓子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
茶の湯の天才・千宗易、京の美人後家・井筒、居合の達人・林崎甚助、そして畿内に一時代を築いた三好一党の武将たち―。松永弾正久秀をめぐる多彩な人間模様。 |
内容細目表
前のページへ