機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

PMプロジェクト・マネジメント     

著者名 中嶋 秀隆/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110081841336/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
336 336
プロジェクト管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001097138
書誌種別 図書
書名 PMプロジェクト・マネジメント     
書名ヨミ ピーエム プロジェクト マネジメント 
著者名 中嶋 秀隆/著
著者名ヨミ ナカジマ ヒデタカ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 1998.9
ページ数 186p
大きさ 21cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-8207-1360-4
内容紹介 科学的で使いやすいグローバル・スタンダードとしてのプロジェクト・マネジメントの手法を紹介。PIMが定める9つの分野とISO10006で示す10の手順を踏まえ、10のステップでわかりやすく解説。
著者紹介 国際基督教大学大学院修了。プロジェクト・マネジメント・ジャパン代表取締役。プロジェクト・マネジメント技法のグローバル・スタンダードの研修、コンサルティングに従事。
件名 プロジェクト管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十人十色のプロジェクト・マネジメントから脱し、科学的で使いやすい、グローバル・スタンダード(世界標準)としてのプロジェクト・マネジメントの手法を紹介。PMI(プロジェクト・マネジメント・インスティチュート)が定める9つの分野と、ISO10006で示す10の手順を踏まえ、事例や演習をまじえた、10のステップでわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 序章 プロジェクト・マネジメント―10のステップ
ステップ1 目標を明確にする
ステップ2 作業を分割する
ステップ3 役割を分担し所要時間を見積る
ステップ4 作業の前後関係を調べクリティカル・パスをみつける
ステップ5 スケジュールを作る
ステップ6 負荷をならす
ステップ7 予算を作る
ステップ8 リスクに備える
補章(A) 計画段階のまとめ
ステップ9 進捗を管理する
ステップ10 事後の見直しをする
補章(B) プロジェクト・マネジメント用のソフトウェア


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。