検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

路上のおとぎ話     

著者名 吉岡 忍/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110049673914.6/ヨシ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4011505098914/ヨ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8011505115914/ヨ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
4 9011503977914/ヨ/図書室13B一般図書一般貸出在庫  
5 新発寒9210189842914/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 星置9311658547914/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉岡 忍
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001090631
書誌種別 図書
書名 路上のおとぎ話     
書名ヨミ ロジョウ ノ オトギバナシ 
著者名 吉岡 忍/著
著者名ヨミ ヨシオカ シノブ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1998.8
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-02-257210-8
内容紹介 何十という国、何百もの現場を訪ね、何千人の人々の話を聞いてきた著者の目をかすめていった光景。その光景がある日、ふっと意識のうえに上って、私に語りかけてくる。そんな光景をつなぎ合わせたエッセイ・ノンフィクション。
著者紹介 1948年長野県生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。教育、テクノロジー、社会問題の現場を歩く一方、外国取材を続け、ノンフィクション作家として雑誌テレビなどを中心に活躍中。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サンフランシスコ、アラバマ、バンコク、武漢、クナシリ、与論、神戸…そして、大久保。待望の初ノンフィクション・エッセイ。
(他の紹介)目次 1 迂回路の照り返し(スパイ
遅れてきた成人式
定点の死
冬眠のあとで ほか)
2 十字路の逃げ水(ホームレスだったとき
鋼鉄の手
黒人たちのオリンピック
マルガリータを飲む ほか)
3 三叉路の蜃気楼(死への誤解
大統領への手紙
コックピットの安心
アメリカの亡霊 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。