検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

瀬戸内少年海ぞく団   学研の新しい創作  

著者名 長谷川 京平/作 絵
出版者 学研
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110036845J913/ハセ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 西岡5011502506J913/ハ/図書室J10児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001088076
書誌種別 図書
書名 瀬戸内少年海ぞく団   学研の新しい創作  
書名ヨミ セトウチ ショウネン カイゾクダン 
著者名 長谷川 京平/作 絵
著者名ヨミ ハセガワ キョウヘイ
出版者 学研
出版年月 1998.7
ページ数 63p
大きさ 24cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-05-200965-7
内容紹介 海賊の子孫だという周平に、海賊の隠れ家や宝物見たいなあというと、海賊になるんやったらええよと言われた。そこでぼくたちは、周平について、蜂の巣岬まで歩いていった。それが密輸団との出会いにつながるなんて…。
著者紹介 1943年新潟県生まれ。フリーのイラストレーター。沖縄の無人島で子供たちの野外活動の指導もしている。作品に「ヘルンさんの茶色のかばん」「オーガイおじさんの馬がいく」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「周平は悪い海ぞくの子孫や。」「悪い海そぐとちがう。ええ海ぞくや。」ぼくは海ぞくと聞いて思わずドキンとした…。瀬戸内の小島にくりひろげられるいきいきとした冒険物語。小学中級から。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。