蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110040136 | R492.9/ベ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セシリー・L・ベッツ リンダ・A・サウデン 石黒 彩子 鳥居 新平
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001087044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小児看護ハンドブック 病態生理と看護診断 |
書名ヨミ |
ショウニ カンゴ ハンドブック |
著者名 |
セシリー・L・ベッツ/編著
|
著者名ヨミ |
セシリー L ベッツ |
著者名 |
リンダ・A・サウデン/編著 |
著者名ヨミ |
リンダ A サウデン |
著者名 |
石黒 彩子/監訳 |
著者名ヨミ |
イシグロ アヤコ |
出版者 |
医学書院エムワイダブリュー
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
646p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
492.925
|
分類記号 |
492.925
|
ISBN |
4-87267-060-4 |
内容紹介 |
第一部で、76の代表的な疾患と看護について、病態生理、発生率、臨床症状、合併症、検査、処置、診断、退院計画を一目でわかるように解説。第二部では、検査手順をまとめる。 |
件名 |
小児看護 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
小児と家族の看護に関わる看護婦(士)や看護学生のためのハンドブック。各疾患について、病態生理、発生率、臨床症状、合併症、検査、医療処置(手術関連処置を含む)、看護アセスメント、看護診断、看護介入、退院計画と在宅ケア、患者の目標の順に項目を並べ解説。和文索引、欧文索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 小児の内科的・外科的状態(RSウイルス感染症(RSV) 胃食道逆流現象(GER) 胃腸炎 ウィルムス腫瘍 うっ血性心不全(CHF) 炎症性腸疾患 鎌状赤血球貧血 川崎病 ほか) 第2部 検査と手順―一般的な看護介入(心臓カルーテル法 内視鏡検査 腹膜透析 ほか) |
内容細目表
前のページへ