蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110004132 | J/ト/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3410207744 | J/ト/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
菊水元町 | 4310090974 | J/ト/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東月寒 | 5210131438 | J/ト/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブライアン ワイルドスミス レベッカ ワイルドスミス 香山 美子
おはなしゆびさん
香山 美子/詞,…
バスごっこ
香山 美子/詞,…
このゆびとーまれ
香山 美子/作,…
もういいよったらもういいよ
香山 美子/作,…
りゅうぐうへいったさる
香山 美子/文,…
コロンブス
香山 美子/文,…
ぼくって、だれ?
香山 美子/脚本…
どんぐりもりのおきゃくさん
香山 美子/文,…
あつまるアニマル
ブライアン・ワイ…
The giving chair …
香山 美子/作,…
ろばさんのかわいいバッグ
香山 美子/作,…
コロンブス
香山 美子/文,…
どうぞのいす
香山 美子/作,…
くまごろうのだいぼうけん
ブライアン・ワイ…
ももたろう
香山 美子/文
ちいさいおおきい : 香山美子詩集
香山 美子/詩,…
おむすびころりん : 日本民話
香山 美子/文,…
こいぬのかくれんぼ
スチュワート・コ…
シンデレラ
高橋 真琴/作・…
石坂浩二のマザーグース
ブライアン・ワイ…
ねずみきょう
香山 美子/文,…
おたんじょうびのエルンスト
エリサ・クレヴェ…
うまかたとこだぬき
香山 美子/文,…
おはなしゆびさん
香山 美子/詩,…
かもとりごんべえ : 日本昔話より
香山 美子/文,…
こどものための聖母マリア物語
ブライアン・ワイ…
くまさんまちへおつかいに
香山 美子/脚本
るんるんるんのひ
香山 美子/作,…
ちょうどそのころろばさんは?
香山 美子/作,…
こどものためのイエス・キリスト物語
ブライアン・ワイ…
トントトンだあれ?
ブライアン・ワイ…
こんなことできる?
ブライアン・ワイ…
とってもおそくなったけど
香山 美子/作,…
てんぐのはうちわ
香山 美子/文,…
しっぺいたろう
香山 美子/文,…
大きな森の小さないえ
ワイルダー/作,…
七羽のカラス
[グリム/原作]…
クリスマスのすてきなぼうし
香山 美子/文,…
おいしいおいしいほん
香山 美子/脚本
ありがとうインディラ
香山 美子/文,…
みつばちマーヤ
ボンゼルス/作,…
ろばさんのかわいいバッグ
香山 美子/作,…
ブレーメンのおんがくたい
[グリム/原作]…
なあに なあに なあに
香山 美子/作,…
たからげた
香山 美子/文,…
なーんのはながひーらいた? : 拡…
香山 美子/文,…
へっこきよめ
香山 美子/文
てんてんてん
ブライアン ワイ…
みつけたみつけた
ブライアン ワイ…
しおふきうす
香山 美子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001075245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とばせとばせ ワイルドスミスのちいさなえほん |
書名ヨミ |
トバセ トバセ |
著者名 |
ブライアン ワイルドスミス/作
|
著者名ヨミ |
ブライアン ワイルドスミス |
著者名 |
レベッカ ワイルドスミス/作 |
著者名ヨミ |
レベッカ ワイルドスミス |
著者名 |
香山 美子/文 |
著者名ヨミ |
コウヤマ ヨシコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
17×17cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-577-01809-8 |
内容紹介 |
かぜさんのいたずらで、イヌイットのおばさんのずきんがひゅー、アラビアじんのぼうしがひゅー、インドじんのおくさんのストールがひゅーっと飛んで…最後にどこへいったのでしょう。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。スレイド美術学校卒業。作品に「クリスマスの12にち」など多数。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ