蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118847169 | R452.9/チ/ | 2階図書室 | 126A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000463311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地下水用語集 |
書名ヨミ |
チカスイ ヨウゴシュウ |
著者名 |
日本地下水学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン チカスイ ガッカイ |
出版者 |
理工図書
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
4,143p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
452.95
|
分類記号 |
452.95
|
ISBN |
4-8446-0782-3 |
内容紹介 |
地下水に関わる様々な専門用語を分かりやすく解説。見出し語を50音順に配列し、読み仮名、英語表記、説明文、同意語、関連用語を掲載。日本語・欧文索引付き。 |
件名 |
地下水-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
カバネを五世紀以来の国家身分とする通説に対し、社会的地位の敬称や国家的職務の称号と血統による氏の世襲爵階カバネとを区別。664年に実施され、その再総括と全社会的身分秩序形成の志向を684年とする。庚午・庚寅年籍の検討を通じ、律令国家の天皇の血統序列的統合構造の形成史を東アジア史的視野から官僚制・公民制と一体的に論じる。 |
(他の紹介)目次 |
序論 北村文治氏のカバネ制度観 第1 旧来の学説および戦後の通説の検討 第2 近年の研究の検討 第3 庚午年籍以前の称号の検討 第4 庚午年籍の検討 結論 カバネ制度の定義 |
内容細目表
前のページへ