検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

紅の翼 独立空軍物語 1 ワニの本 空の鷹、海の狼 

著者名 羅門 祐人/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011652936913/ラ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001071365
書誌種別 図書
書名 紅の翼 独立空軍物語 1 ワニの本 空の鷹、海の狼 
書名ヨミ クレナイ ノ ツバサ 
著者名 羅門 祐人/著
著者名ヨミ ラモン ユウト
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1998.4
ページ数 218p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-584-17811-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和4年8月、東京某所に大日本帝国陸・海軍の主要メンバーが顔を揃えていた。海軍最長老・東郷平八郎、陸相・宇垣一成、米内光政少将、山本五十六大佐、石原莞爾関東軍作戦参謀、東条英機、そして、黒島亀人。瞑目する黒島の口から語られたのは、ドイツ・ナチス党の躍進、日本の対米開戦、海の藻屑と消え去る帝国連合艦隊、半世紀以上続くアメリカ軍の占領基地…。メンバーはやがて避けられない日米決戦に向け、国力と軍事力の向上を決意する。帝国空軍の設立、対米戦の切り札となる秘密組織の結成、東条首相の実現…。昭和8年に設立された空軍霞ケ浦予備航空学校に二人の青年の姿があった。果たして、戦争という時代に翻弄される二人を待ち受ける運命は?気鋭が挑戦する壮大な架空戦争昌険ノベルスが開幕。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。