検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代日本騒擾裁判史の研究     

著者名 上野 利三/著
出版者 多賀出版
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111611117326.2/ウ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
326.21 326.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001065838
書誌種別 図書
書名 近代日本騒擾裁判史の研究     
書名ヨミ キンダイ ニホン ソウジョウ サイバンシ ノ ケンキュウ 
著者名 上野 利三/著
著者名ヨミ ウエノ トシゾウ
出版者 多賀出版
出版年月 1998.2
ページ数 298p
大きさ 22cm
分類記号 326.21
分類記号 326.21
ISBN 4-8115-4871-X
内容紹介 明治の新政府が権力の基盤を未だ確立し得ていない明治初年の時期に、騒擾事件に対してどのような法的処置がとられたかを研究、そこからこの時期の中央政治機構、とりわけ司法、裁判制度と地方制度の未整備な状態をあぶり出す。
件名 刑事裁判-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 騒擾事件と即決処分に関する研究(敦賀県騒擾裁判をめぐる大蔵省と司法省の紛糾問題―大蔵省の即決処分指令による刑事裁判への干渉
敦賀県騒擾裁判以前における即決処分指令の考察―司法権をめぐる司法省と大蔵省の相剋の一側面
高知県膏取騒動の裁判記録について
生野県暴動事件の一考察―明治四年十一月豊岡県への即決処分指令に係る裁判研究の前提として)
第2部 明治九年伊勢暴動事件裁判の研究(伊勢暴動裁判の一考察―暴動関係者の鎮撫、逮捕、審理を中心に
伊勢暴動に関する一資料の考察
伊勢暴動における刑種別人員とその関係地域)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。