蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110052354 | 673.9/ハ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001056721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリーニング深・進化論 着だおれ京都から発信 |
書名ヨミ |
クリーニング シン シンカロン |
著者名 |
橋本 英夫/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ヒデオ |
出版者 |
日本図書刊行会
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
673.96
|
分類記号 |
673.96
|
ISBN |
4-89039-821-X |
内容紹介 |
「洋服をキレイに長持ちさせたい」 京都でクリーニング店をもち、かつ家庭洗濯を推奨する著者が、クリーニングへのこだわりと洗濯文化(地球環境を守る)への熱い思いを語る。 |
件名 |
クリーニング業、洗濯 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 着だおれ京都から発信 第2章 時代の先取り―ハッピークリーニングが誕生するまで 第3章 私のクリーニング 深・進化論 第4章 家電洗濯機メーカーとの競争 第5章 生活者の要望がクリーニング業界を変える 第6章 モノを大切にする心は洗濯文化を創造する 第7章 同業者諸君!今、クリーニング業に求められていること 第8章 本物のクリーニング経営 第9章 二十一世紀は心の時代 第10章 今を生きる「おかげ様の心」が感動を生む |
内容細目表
前のページへ