検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

親を愛せない子どもたち 少年・少女の心理がわかる本    

著者名 久徳 重盛/著
出版者 大和出版
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115803769599/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
599 599
育児 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001055123
書誌種別 図書
書名 親を愛せない子どもたち 少年・少女の心理がわかる本    
書名ヨミ オヤ オ アイセナイ コドモタチ 
著者名 久徳 重盛/著
著者名ヨミ キュウトク シゲモリ
出版者 大和出版
出版年月 1998.1
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 599
分類記号 599
ISBN 4-8047-6053-9
内容紹介 一番身近な存在であるはずの親を愛せない…愛するという能力を失ってしまった子どもたちの心理を、人間形成医学という新しい視点から検証し、わが子の人間性を崩壊させないためにはどうしたらよいかを考える。
著者紹介 1924年生まれ。名古屋大学医学部卒業。小児科医。人間形成医学の立場で、総合根本療法を開発。現在、久徳クリニック経営。「母原病」「思春期の心がこわれる瞬間」など著書多数。
件名 育児、親子関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもがヘンだー!!わが子の人間性を崩壊させないための小児科医からのこころの処方箋。
(他の紹介)目次 第1章 愛欠症候群の病理―愛がなければ人は育たない
第2章 悪魔の愛情―なぜ人間は賢くも愚かにもなれるのか
第3章 いま人間がこわれていく―知脳の発達が人間を変えた
第4章 異常の正常化現象―健全な生活をとり戻す方法
第5章 人間と猿の実験―愛こそが人間を救う


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。