検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大正っ子物語     

著者名 中川 清之/著
出版者 文芸社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111574554289.1/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001054568
書誌種別 図書
書名 大正っ子物語     
書名ヨミ タイショウッコ モノガタリ 
著者名 中川 清之/著
著者名ヨミ ナカガワ セイシ
出版者 文芸社
出版年月 1998.1
ページ数 288p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-88737-052-0
内容紹介 私がようやく物心ついた七十年も前の話である-良き時代であった大正から戦争の終わった頃までの、一庶民の生き様を描いた半生記。
個人件名 中川 清之
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、大正という極めて平和な時代に生まれ、関東大震災に遭い、昭和という軍国日本へ突っ走って行った時代を、体験して来たごく平凡な人間である著者が、自分自身の半生記をそのまま書いたものである。
(他の紹介)目次 第1部 十一時五十八分四十四秒
第2部 「今カラデモ遅クナイ」
第3部 正午の玉音放送


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。