蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180856940 | R369.2/セ/21 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001609528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生活保護関係法令通知集 令和3年度版 |
書名ヨミ |
セイカツ ホゴ カンケイ ホウレイ ツウチシュウ |
著者名 |
中央法規出版編集部/編集
|
著者名ヨミ |
チュウオウ ホウキ シュッパン ヘンシュウブ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
369.2
|
分類記号 |
369.2
|
ISBN |
4-8058-8364-8 |
内容紹介 |
生活保護法関係法令、生活保護法関係通知、関連法令等をまとめた法令通知集。法令については令和3年7月13日現在の内容で収載し、改正のあった法令・通知については、題名のあとにその経過を示す。 |
件名 |
生活保護法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 アドボカシー一問一答(アドボカシーとは何ですか? アドボカシーには、どのようなものがありますか? アドボカシーで大切なことは何ですか? ほか) 第2部 施設訪問アドボカシー活動マニュアル(基礎編 実践編) 第3部 活動ツール(アドボケイトの養成・契約書・スーパービジョン 利用者向けアドボケイト説明資料 施設職員向けアドボカシー活動契約・説明・研修 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
栄留 里美 所属:大分大学福祉健康科学部。専門分野:子ども家庭福祉・アドボカシー・ソーシャルワーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鳥海 直美 所属:四天王寺大学人文社会学部。専門分野:ソーシャルワーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀 正嗣 所属:熊本学園大学社会福祉学部。専門分野:障害学・子どもアドボカシー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉池 毅志 所属:大阪人間科学大学人間科学部。専門分野:精神保健福祉・アドボカシー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ