蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113457600 | 376.1/エ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歌舞伎さんぽ : 芝居の世界を読ん…
小田 豊二/文,…
えんぴつの夢 : サイロ発刊700…
小田豊四郎記念基…
初代「君が代」
小田 豊二/著
鉱山(ヤマ)のビッグバンド
小田 豊二/著
日曜日のハローワーク
小田 豊二/著
防災と復興の知 : 3・11以後を…
座小田 豊/著,…
幼児学用語集
小田 豊/監修,…
「聞き書き」をはじめよう
小田 豊二/著
サイロ : 子どもの詩 : 創刊5…
小田豊四郎記念基…
笑って泣いて、ナミダ涙の大洪水!!…
小田 豊二/著
サイロ : 子どもの詩 : 創刊5…
小田豊四郎記念基…
3・4・5歳児保育の「困った!」対…
小田 豊/監修,…
「伝わる文章」のための聞く技術・書…
小田 豊二/著
東京の俳優
柄本 明/著,小…
おちおち死んでられまへん : 斬ら…
福本 清三/著,…
忘れられない北のあの味 : 全国…4
小田豊四郎記念基…
幼稚園・保育所・認定こども園から広…
蒲原 基道/編著…
子どもとともにある保育の原点
高杉 自子/著,…
忘れられない北のあの味 : 全国…3
小田豊四郎記念基…
みんな、野球が好きだった : 聞き…
根来 広光/語り…
忘れられない北のあの味 : 全国…2
小田豊四郎記念基…
家族援助論
小田 豊/編著,…
忘れられない北のあの味 : 全国…1
小田豊四郎記念基…
おちおち死んでられまへん : 斬ら…
福本 清三/著,…
ヘーゲル
今村 仁司/編,…
どこかで誰かが見ていてくれる : …
福本 清三/著,…
保育原理 : 子どもと共にある学び…
小田 豊/共編著…
聞き書き横浜物語 : Yokoha…
松葉 好市/語り…
0〜5歳児雨の日の部屋あそび外あそ…
やまもとかつひこ…
幼児教育再生 : 生きる力を身につ…
小田 豊/著
桶屋一代江戸を復元する
三浦 宏/著,小…
のり平のパーッといきましょう
三木 のり平/著…
0〜5歳児の水あそびプールあそび …
やまもとかつひこ…
満3歳児就園 : 保育者、保護者の…
保育と仲間づくり…
どこかで誰かが見ていてくれる : …
福本 清三/著,…
保育内容「言葉」
高杉 自子/編,…
子どもの心をつかむ保育者 : 子ど…
小田 豊/著
桜よ : 「花見の作法」から「木の…
佐野 藤右衛門/…
イェーナ体系構想 : 精神哲学草稿…
G.W.F.ヘー…
まじめに、ホンキに、子ども主義で幼…
森上 史朗/監修…
新幼稚園教育要領の解説
小田 豊/編著,…
幼稚園教育をどう創るか : 対談
小田 豊/著,塩…
のり平のパーッといきましょう
三木 のり平/著…
生きぬくことは冒険だよ
長谷川 恒男/著…
保育がみえる子どもがわかる : 幼…
小田 豊/編著,…
保育内容言葉
高杉 自子/編著…
ヘーゲル読本続
D.ヘンリッヒ/…
3歳児保育のヒミツ : 新しい保育…
小田 豊/編著,…
一人ひとりを育てる : 保育の中の…
小田 豊/編著
教育課程総論
小田 豊/[ほか…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001052334 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育内容人間関係 演習保育講座 |
書名ヨミ |
ホイク ナイヨウ ニンゲン カンケイ |
著者名 |
高杉 自子/編著
|
著者名ヨミ |
タカスギ ヨリコ |
著者名 |
小田 豊/編著 |
著者名ヨミ |
オダ ユタカ |
出版者 |
光生館
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
376.153
|
分類記号 |
376.153
|
ISBN |
4-332-70113-5 |
内容紹介 |
人との関わりの希薄さが様々な問題を誘発する。人間関係など放っておいても育つ、とは言えない。人と関わる力を幼児のうちに積極的に育てようとの立場で書かれた、保育のための実践用テキスト。 |
件名 |
人間関係(保育内容) |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ