検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

暗闘!NTT vs郵政省     

著者名 鈴木 良男/著
出版者 講談社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110173135694.2/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
327.39 327.39
競売 不動産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000922434
書誌種別 図書
書名 暗闘!NTT vs郵政省     
書名ヨミ アントウ エヌティーティー タイ ユウセイショウ 
著者名 鈴木 良男/著
著者名ヨミ スズキ ヨシオ
出版者 講談社
出版年月 1996.1
ページ数 348p
大きさ 20cm
分類記号 694.21
分類記号 694.21
ISBN 4-06-208035-4
内容紹介 通信を制するものがマルチメディア時代の覇者となる。分割を阻止しようとする巨大企業NTTと、支配力の強化を狙う郵政省の野望が、激突する。行革委の現職委員が、最新の情報と独自の分析を交えて、その闘いを明らかにする。
著者紹介 1934年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業。元旭化成工業取締役総務部長。旭リサーチセンター代表取締役社長。現在、法曹養成制度等改革協議会協議員等。
件名 電気通信-日本、日本電信電話、郵政省
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「呪術」から「イメージの詩学」まで。詩のことばの変遷をその起源から現代まで辿る。また前世紀から戦後にかけての詩人7人を分析、原詩の豊富な引用とともにフランス詩への関心を高める好著。
(他の紹介)目次 第1部 起源と転変
第2部 近代から現代へ(ゲラン―「私」語りの変容
ボードレール―近代詩の結節点
ヴェルレーヌ―ことばと音楽
ランボー―現代詩への架橋)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。