検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

エマージングウイルスの世紀 人獣共通感染症の恐怖を超えて    

著者名 山内 一也/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115479818493.8/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213046405493/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山内 一也
1997
493.87 493.87
ウイルス感染症 人畜共通感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001049054
書誌種別 図書
書名 エマージングウイルスの世紀 人獣共通感染症の恐怖を超えて    
書名ヨミ エマージング ウイルス ノ セイキ 
著者名 山内 一也/著
著者名ヨミ ヤマノウチ カズヤ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.12
ページ数 330p
大きさ 20cm
分類記号 493.87
分類記号 493.87
ISBN 4-309-25092-0
内容紹介 エボラ出血熱、エイズ、ラッサ熱、狂牛病など、近年、動物起源のウィルス性感染症が地球規模で増大し、一部が人間をも蝕み始めている。ハイテク医療の現代になぜ? 不可解な人獣共通感染症の原因と正体、今後の対策に迫る。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学農学部卒業。農学博士。北里研究所、国立予防衛生研究所を経て、現在、東京大学名誉教授、日本生物科学研究所理事・主任研究員。著書に「プリオン病」など。
件名 ウイルス感染症、人畜共通感染症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1980年に天然痘根絶の宣言が出され、人間がついに感染症を克服したかに思えたその頃から、エイズ、エボラ出血熱、ラッサ熱、牛海綿状脳症、O157など謎のエマージング(新しく出現した)感染症が次々登場し、世紀末の地球上に不吉な影を投げかけている。これら、人獣共通感染症はどのような機構と背景から出現したのか。半世紀近く、人獣共通感染症ウイルスの調査・研究の第一線に立ってきた著者が、初めて世に問う『エマージングウイルス』の実態報告と未来への提言の書。
(他の紹介)目次 序章 ウイルスはどのように見出されてきたのか
第1章 人獣共通感染症―種の壁を越えるウイルスたち
第2章 ウイルス研究の現場で―麻疹ウイルスからスローウイルス感染、そしてプリオン病へ
第3章 ワクチン―ウイルスとどう戦ってきたか
第4章 高度危険ウイルスの研究環境―バイオハザード対策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。