検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

借家トラブルQ&A くらしの相談室  有斐閣選書  

著者名 水本 浩/編   沢野 順彦/編
出版者 有斐閣
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310058724324/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5210048053324/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水本 浩 沢野 順彦
1997
324.81 324.81
借地・借家法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001040021
書誌種別 図書
書名 借家トラブルQ&A くらしの相談室  有斐閣選書  
書名ヨミ シャクヤ トラブル キュー アンド エー 
著者名 水本 浩/編
著者名ヨミ ミズモト ヒロシ
著者名 沢野 順彦/編
著者名ヨミ サワノ ユキヒコ
版表示 新版
出版者 有斐閣
出版年月 1997.10
ページ数 240,4p
大きさ 19cm
分類記号 324.81
分類記号 324.81
ISBN 4-641-18292-2
内容紹介 壁が落ちたので大家に修繕を頼んだがやってくれない、建て替えをするので明け渡してもらいたい…。家主・借家人双方がかかえる問題を幅広くとりあげ、その対応策を示す。1991年刊の新版。
著者紹介 1920年生まれ。立教大学名誉教授。著書に「現代民法学の方法と体系」など。
件名 借地・借家法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 借家トラブルと法制度
第1章 借地借家法の適用
第2章 借家契約の締結
第3章 契約継続中の諸問題
第4章 家賃の改定
第5章 借家契約の終了と利害調整
第6章 期限付建物賃貸借
第7章 都市の再開発と借家権
第8章 不動産業者をめぐるトラブル
第9章 紛争解決の手続ほか
第10章 大規模災害における借家関係の特則


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。