検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

The economics of work in Japan 仕事の経済学(英語版)  LTCB International Library selection  

著者名 Koike,Kazuo/著
出版者 LTCB Intl Lib Fn
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017638792Y366/K/書庫3一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
366  366
恐竜 ゴビ砂漠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001069407
書誌種別 図書
書名 The economics of work in Japan 仕事の経済学(英語版)  LTCB International Library selection  
書名ヨミ ECONOMICS OF WORK IN JAPAN 
著者名 Koike,Kazuo/著
著者名ヨミ KOIKE KAZUO
出版者 LTCB Intl Lib Fn
出版年月 1996.2
ページ数 0302
大きさ 24*16
分類記号 366
分類記号 366
ISBN 4-924971-02-2
件名 労働経済
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 1920年代のアメリカ隊の遠征以来、ゴビ砂漠は恐竜発掘のメッカとなっている。そこでは、各国の古生物学者たちによって、数多くの貴重な発見がつみ重ねられている。その成果のうえに、90年代に周到な準備のすえ実現されたアメリカチームの遠征―本書はその発掘を指揮したノヴァチェック自身による記録である。適切な解説を加え、研究の長い道のり、発見の興奮、スリルを描く、渾身のルポルタージュ。
(他の紹介)目次 序 古生物学のパラダイス
1 1990年―「黄金郷」への旅
2 恐竜の夢の時代
3 1991年―ゴビ砂漠の大サーキット
4 太古の環境
5 1992年―大遠征隊
6 恐竜の生活…卵から老いるまで
7 1993年―「桃源郷」
8 飛ぶ恐竜と運のいい怪物たち
9 1994年―バック・トゥー・ザ・「大当たり」
10 大惨事、犠牲、生き残り
11 秘められた生命の歴史


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。