検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誰でもわかる特許出願図面の描き方     

著者名 豊沢 豊雄/著
出版者 実業之日本社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119121135507.2/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
507.23 507.23
特許 製図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001077679
書誌種別 図書
書名 誰でもわかる特許出願図面の描き方     
書名ヨミ ダレデモ ワカル トッキョ シュツガン ズメン ノ エガキカタ 
著者名 豊沢 豊雄/著
著者名ヨミ トヨサワ トヨオ
出版者 実業之日本社
出版年月 1998.5
ページ数 151p
大きさ 21cm
分類記号 507.23
分類記号 507.23
ISBN 4-408-13357-4
内容紹介 特許出願書に必ず必要な図面の描き方をわかりやすく解説。片目と鉛筆一本で描く斜視図の描き方から、製図法を用いた具体的な出願図の描き方まで、製図法を知らない人でも図が描けるよう順を追って説明する。
著者紹介 1907年生まれ。社団法人発明学会会長。アイデアを商品化することに抜群の才能を発揮し、多くの会社を作る。著書に「知的所有権著作権出願法」「中学生にもわかる著作権」など多数。
件名 特許、製図
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マイクロソフトはなぜアップルを支援したのか?「ライバルとも手を組め」ビル・ゲイツら先端企業のリーダー25人が語る明日のビジョナリー企業の理念。
(他の紹介)目次 第1章 サイバー・エリートの企業文化
第2章 ビジネス=生態系
第3章 会社=コミュニティー
第4章 マネジメント=サービス
第5章 従業員=仲間
第6章 モチベーション=ビジョン
第7章 変化=成長
第8章 企業文化を見直す
第9章 古い文化の軛を断つ
第10章 電子メールの正しい使い方
第11章 バランス感覚をやしなう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。