蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112403100 | 192.8/ボ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001028859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イエス・ルネサンス 現代アメリカのイエス研究 聖書の研究シリーズ |
書名ヨミ |
イエス ルネサンス |
著者名 |
M.J.ボーグ/著
|
著者名ヨミ |
M J ボーグ |
著者名 |
小河 陽/監訳 |
著者名ヨミ |
オガワ アキラ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
192.8
|
分類記号 |
192.8
|
ISBN |
4-7642-8049-3 |
内容紹介 |
現代北アメリカにおける「歴史的イエス」研究の現状について、明確かつ比較的公正に概説する。1980年以降のイエス研究の概観、現代のイエス探求の諸問題、そして教会との関係を探る論文を収録。 |
著者紹介 |
オレゴン州立大学教授。新約聖書学者。北アメリカで活躍する著名なイエス研究者の一人。 |
個人件名 |
Christos |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 1980年代のイエス研究(イエス研究のルネサンス 現代北アメリカのイエス研究(補遺付)) 第2部 現代のイエス探求の諸問題(非終末論的イエス研究の控え目な擁護論 イエスと終末論―現在の省察 現代の研究におけるイエスと政治 根源の像とわれわれの物の見方―原初的伝統と聖書伝承) 第3部 現代のイエス研究と教会(イエスの新しい理解と今日における福音伝道の動機 イエス・セミナーと教会 史的イエスは重大な問題か?) |
内容細目表
前のページへ