機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

とっておきのものとっておきの話  第3巻   

著者名 YANASE LIFE編集室/編
出版者 アミューズブックス
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119338721281/ヤ/3書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013176054281/ト/3図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313229794281/ト/3図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001025648
書誌種別 図書
書名 とっておきのものとっておきの話  第3巻   
書名ヨミ トッテオキ ノ モノ トッテオキ ノ ハナシ 
著者名 YANASE LIFE編集室/編
著者名ヨミ ヤナセ ライフ ヘンシュウシツ
出版者 アミューズブックス
出版年月 1997.8
ページ数 213p
大きさ 22cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-906613-22-5
内容紹介 江戸、近代〜現代にかけ活躍した150人の偉大な先達。彼らが愛用した品々を通し、ゆかりの人々が知られざる素顔を書き下ろす。第3巻には、岡倉天心から夏目雅子まで50人の味わい深い逸話を収録。
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人とものとの、ドラマティックな結びつき。各界で活躍した人々の人間味が肉親の筆でいま鮮やかに甦る。シリーズ第3弾。
(他の紹介)目次 岡倉天心―“おじいちゃん”が蘇る、朱墨用の硯
巌谷小波―父・小波のゆかりの品
三木露風―“赤とんぼ”の解釈
志賀直哉―志賀家の古文書
下村湖人―次郎物語と懐中時計
武田麟太郎―小さな手帖
倉田百三―消えていった美術品
西条八十―孔雀の翅とパリーの亡躯
高浜虚子―虚子愛用の革袋
亀井茲明―日清戦争従軍第一号撮影機〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。