蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
太陽電池システムのはなし Science and technology
|
著者名 |
山本 重雄/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6011661615 | 549/ヤ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001321801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太陽電池システムのはなし Science and technology |
書名ヨミ |
タイヨウ デンチ システム ノ ハナシ |
著者名 |
山本 重雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト シゲオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
549.51
|
分類記号 |
549.51
|
ISBN |
4-526-04858-5 |
内容紹介 |
太陽電池セルとはどんなもので、なぜ光が電気になるのかを分かりやすく解説。太陽電池セル、電気二重層コンデンサ、二次電池をそれぞれ説明し、ハイブリッド電源システムについても若干説明を加える。 |
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。電気通信大学経営工学科卒業。NEC理事・技師長、大阪チタニウム製造(株)取締役などを経て、エム・エステクノロジー名誉会長。著書に「ソーラー電池のはなし」他。 |
件名 |
太陽電池 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
デパートへ行って友達といっしょに食事しました。―食事をした場所はどこか 現在プラスチック工場で働きます。 二か月日本に来ています。 これは痛い頭の薬です。 「おそい時間にすみませんが部屋はありますか」と言って、たいへん立派な部屋に案内してもらいました。 先生との話をするとき、敬語を使わなければなりません。 「今日はいい天気ですね。」―「はい、そうです。」 「先生アイスクリームが食べたいんですか。」〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ