検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ニューズウィークが見た「平成」 1989-2019  MEDIA HOUSE MOOK  

出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012884510210.7/ニ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012972518210.7/ニ/大型本2一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2113140228210/ニ/大型本一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311989989210/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 貞和
1997
913.3 913.3
物語文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001353051
書誌種別 図書
書名 ニューズウィークが見た「平成」 1989-2019  MEDIA HOUSE MOOK  
書名ヨミ ニューズ ウィーク ガ ミタ ヘイセイ 
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2019.2
ページ数 95p
大きさ 27cm
分類記号 210.77
分類記号 210.77
ISBN 4-484-14757-4
内容紹介 世界情勢と同時に、国際的な視点から日本を報じてきた『ニューズウィーク日本版』。バブル崩壊、政権交代、大震災など平成の31年間の記事を厳選し、当時の表記やデザインをほぼ忠実に再録する。
件名 日本-歴史-平成時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 物語とは何か。世界のうえに表象として燦然と姿をあらわす大きな「物語=レシ」の影に隠されて、日本語として物語は、その意味をあらためて問いなおされることがない。だが、『源氏物語』や『今昔物語』などの物語を称する文学の誕生以前に、フルコトとモノガタリという二つの種類の叙術があったのだとすれば、物語の意味は決して自明な事柄でなくなる。『古事記』『古語拾遺』『歌経標式』などの文献に分け入り、物語文学を支える多様な系の一つの「フルコト」の発見を通して、物語の起源を探究するスリリングな論考。
(他の紹介)目次 序章 フルコトの発見
第1章 フルコトとは何か―その学説史
第2章 フルコトの時代設定
第3章 フルコトの引用
第4章 うたのフルコト
第5章 フルコトと『古事記』
第6章 コト、コトノモト
第7章 「語る」とはどういう行為か
第8章 カタリゴト、語部
第9章 モノガタリ
第10章 物語文学はじまる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。