検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

指揮官ニディア・ディアス ある女性ゲリラの生還    

著者名 ニディア・ディアス/著   桜井 マリア・エレナ/訳   桜井 隆志/訳
出版者 柘植書房新社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011894385257/デ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011978094257/デ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
Díaz Nidia エルサルバドル 捕虜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001014540
書誌種別 図書
書名 指揮官ニディア・ディアス ある女性ゲリラの生還    
書名ヨミ シキカン ニディア ディアス 
著者名 ニディア・ディアス/著
著者名ヨミ ニディア ディアス
著者名 桜井 マリア・エレナ/訳
著者名ヨミ サクライ マリア エレナ
著者名 桜井 隆志/訳
著者名ヨミ サクライ タカシ
出版者 柘植書房新社
出版年月 1997.6
ページ数 335p
大きさ 20cm
分類記号 257.2
分類記号 257.2
ISBN 4-8068-0399-5
内容紹介 エルサルバドルの内戦において捕らわれた、若きゲリラ指揮官ニディア・ディアス。彼女が1985年4月18日に戦争捕虜になってからその年の10月24日に釈放されるまでの体験を綴った貴重な記録。
件名 エルサルバドル、捕虜
個人件名 Díaz Nidia
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エルサルバドル内戦の貴重な記録。若きゲリラ指揮官ニディアは、アメリカ軍事顧問団のヘリ攻撃で負傷、捕らわれた。しかし、FMLNによる時の大統領の娘誘拐作戦で捕虜交換が実現、彼女は、暗殺の牢獄から生還した。
(他の紹介)目次 サンペドロ火山での戦い
ニディア・ディアス、アメリカ兵に捕らわる
「私は戦争捕虜である」
ニディア・ディアスと判明
「馬鹿なことをするな!生きている彼女が必要なのだ!」
ジャングルの基地での想い出
取り調べにおける洗脳
国際赤十字と面会―行方不明ではなかった〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。