検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

歴史の息吹     

著者名 新潮社/編
出版者 新潮社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115408585913.6/レキ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3410131811913/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新潮社
1997
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001005335
書誌種別 図書
書名 歴史の息吹     
書名ヨミ レキシ ノ イブキ 
著者名 新潮社/編
著者名ヨミ シンチョウシャ
出版者 新潮社
出版年月 1997.4
ページ数 321p
大きさ 19cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-10-354011-7
内容紹介 古代、室町、戦国、江戸、維新と、歴史の表舞台を駆け抜けていった英雄武将たちを、津本陽、古川薫、船戸与一、安部竜太郎ら第一線作家16名が描く新作短編集。熱い男たちがせめぎあう歴史小説。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 糖尿病との戦いに明け暮れる藤原道長、一生不犯の伝説が残る上杉謙信、金貸し武将と呼ばれた豊臣家の木曽代官・石川貞清、稀代の人蕩し・豊臣秀吉、報われぬ幕末の豪商・白石正一郎…。次第次第に追い込まれつつも矜持を貫き通す白虎隊、古代、室町、戦国、江戸、維新、歴史の表舞台・裏舞台を駆け抜けていった英雄武将たち。第一線作家16名が新作短編を競う。これぞ歴史小説の醍醐味。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。