蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118178052 | 911.56/ア/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012008986 | 911.5/ゲ/102 | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000686907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝吹亮二詩集 現代詩文庫 |
書名ヨミ |
アサブキ リョウジ シシュウ |
著者名 |
朝吹 亮二/著
|
著者名ヨミ |
アサブキ リョウジ |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-7837-0869-X |
内容紹介 |
何処からか涼しいかぜの吹く庇の下の、軒下の土のつぶに頰は近づいていく-。ふと、そんな気持ちにさせるような、大地への親しみと、大地から巣立つ未来への長い時間を感じさせる、現代の新しい感覚で書かれた詩集。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生の舞台を自分らしく生きるために!明治・大正・昭和を生きた教育者、ジャーナリスト羽仁もと子の真実な言葉。 |
(他の紹介)目次 |
よき生活の第一歩 恵まるべき生活 交際論 よく忘れること 不平少なく暮らす工夫 寛容 ありのまま 過失に対する考え方 おさなごの如く 愛の世界か競争の世界か〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ