検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

環境生物科学 人の生活を中心とした    

著者名 松原 聡/著
出版者 裳華房
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115927220468.2/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原 聡
1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000993638
書誌種別 図書
書名 環境生物科学 人の生活を中心とした    
書名ヨミ カンキョウ セイブツ カガク 
著者名 松原 聡/著
著者名ヨミ マツバラ サトシ
出版者 裳華房
出版年月 1997.2
ページ数 220p
大きさ 21cm
分類記号 468.2
分類記号 468.2
ISBN 4-7853-5033-4
内容紹介 河川や湖沼、海域の汚濁と汚染、殺虫剤散布による汚染と生態系の混乱、都市環境の変化…。日常レベルの様々な環境問題について、生物学的な立場からわかりやすく説き明かす。
著者紹介 1935年大阪府生まれ。京都大学農学部大学院博士課程修了。現在、京都府立大学生活科学部教授。著書に「がんの生物学」など。
件名 環境(生態学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は環境問題のいくつかを生物学的な立場から取り上げ、教科書にも使えるようにまとめた。環境問題と生物の関わりについてかなりの知識と理解が得られるであろう。項目によっては、専門的な内容や、最新の情報をも加えるように努めた。
(他の紹介)目次 1 日本の自然環境
2 河川の汚濁・汚染
3 湖沼の汚濁・汚染
4 海域環境の破壊
5 殺虫剤散布による汚染と混乱
6 日常生活を汚染する有害物質
7 都市環境と生物
8 人口問題
9 大気汚染
10 酸性雨
11 オゾン層を破壊するフロン
12 二酸化炭素排出による地球の温暖化
13 破壊される熱帯林
14 急ピッチで進む砂漠化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。