検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ナイル河紀行   とんぼの本  

著者名 野町 和嘉/著
出版者 新潮社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6112258006294/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311636423294/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野町 和嘉
1996
294.2 294.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000976286
書誌種別 図書
書名 ナイル河紀行   とんぼの本  
書名ヨミ ナイルガワ キコウ 
著者名 野町 和嘉/著
著者名ヨミ ノマチ カズヨシ
出版者 新潮社
出版年月 1996.11
ページ数 118p
大きさ 22cm
分類記号 294.2
分類記号 294.2
ISBN 4-10-602051-3
内容紹介 エジプトはナイルの賜物…驚異の古代文明を生み出した世界最長の大河を、アフリカ奥地の源流から地中海の河口まで旅して、人類悠久の歴史の深淵を探る。五千年の時間をカメラとペンで刻む迫真のドキュメント。
件名 ナイル川
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 エジプトはナイルの賜物…驚異の古代文明を生みだした世界最長の大河を国際写真家・野町和嘉がそのアフリカの源流から地中海の河口まで旅する。五千年の時の流れをカメラとペンで刻む迫真のドキュメント。
(他の紹介)目次 白ナイル
青ナイル
ナイルの源流を求めて
ナイルの賜物
ハルツームからアスワンまで
エジプトの農村
ファラオの栄光と残照
エジプト5000年
カイロ博物館の至宝


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。