蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9011880524 | 782.3/ア/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北区民 | 2112161845 | 782/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西区民 | 7112236877 | 782/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000975607 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裕子へ 旅立ちへの愛情物語 |
書名ヨミ |
ユウコ エ |
著者名 |
有森 茂夫/著
|
著者名ヨミ |
アリモリ シゲフ |
出版者 |
スターツ出版
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
782.3
|
分類記号 |
782.3
|
ISBN |
4-915901-28-9 |
内容紹介 |
アトランタ五輪の銅メダリスト有森裕子の父が、娘の裕子に向けて書いた手記。大舞台での活躍の裏には、挫折や苦労、喜びや感動のドラマがある。娘・裕子の活躍を陰で支えた両親の様々な思いがこめられた一冊。 |
著者紹介 |
1935年岡山県生まれ。岡山大学教育学部卒業。バレーボールで62年に国体出場の経験あり。県立高校教諭を定年退職し、現在、岡山関西高等学校非常勤講師。マラソンランナー裕子の父。 |
個人件名 |
有森 裕子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アトランタ五輪の銅メダリスト、有森裕子。ひたすら走り続けてきた彼女の笑顔、涙、孤独…父が綴る愛情エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 輝きをたたえて 第1章 裕子誕生のとき 第2章 私たちの育て方 第3章 娘・裕子―躍動への助走 第4章 高校陸上部時代 第5章 旅立ち―日体大からリクルートへ 第6章 バルセロナ―走り続ける我が子 第7章 次の目標 第8章 北海道マラソン―復活への道程 第9章 アトランタで再び見た夢 第10章 これから―今、親として思うこと |
内容細目表
前のページへ