蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115185357 | 911.12/MA48/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000140610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
萬葉集全注 巻第14 |
書名ヨミ |
マンヨウシュウ ゼンチュウ |
著者名 |
水島 義治/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ ヨシハル |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1986.9 |
ページ数 |
418p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.124
|
分類記号 |
911.124
|
ISBN |
4-641-07144-6 |
件名 |
万葉集-評釈 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
息をのむ大自然、人々の営み日頃見慣れた風景と、くらしが視点を変えることによって、新しい顔を見せてくれる。高空からとらえた北海道のありのままの素顔!!北海道遊覧飛行、北海道スカイスポーツ、体験試乗フライト情報、ガイド掲載。 |
(他の紹介)目次 |
空撮位置図 「仏」の顔に涙がポツリ―「樽前山」 古風で頑個で優しくて―「野付湾・打瀬舟」 赤いラインは領収印―「貝殻島・コンブ漁」 砂との闘い飲み干して―「国縫漁港・ワイングラス」 女神の胸元 情けの宝石―「雌阿寒岳」 指五本望郷の句刻ませて―「旧網走刑務所」 緑の芽吹き風から守り―「稚内・声問の防風さく」 ヒトを遠ざけ悠泳中―「羅臼沖・ツチクジラ」 陸化のボヤキぶつぶつ―「サロベツ・ペンケ沼」〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ