蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112430210 | 919/ボ/ | 1階図書室 | 68B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001138984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
墨場必携日本漢詩選 |
書名ヨミ |
ボクジョウ ヒッケイ ニホン カンシセン |
著者名 |
北川 博邦/編
|
著者名ヨミ |
キタガワ ヒロクニ |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
919
|
分類記号 |
919
|
ISBN |
4-544-11214-1 |
内容紹介 |
書法愛好者のために、漢詩の中から揮毫の参考となるものを集めたもの。五言絶句、五言律詩、五言古詩などに分け、邦人の作品のみ386首を収める。それぞれ原文、訓読文、大意、語釈と作者小伝付き。 |
件名 |
漢詩-評釈 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「力の釣合い」は力学の基本である 第2章 構造物の性質と安定・静定を調べる 第3章 静定構造物の応力を求める 第4章 静定トラスを解く 第5章 部材の性質・応力度より断面の性質を知る 第6章 部材を設計する 第7章 部材の変形と応力より不静定構造物を解く |
内容細目表
前のページへ