検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新しい素材と発想   俳句実作入門講座  

著者名 鷹羽 狩行/編
出版者 角川書店
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115444317911.3/ハ/2書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鷹羽 狩行
1996
911.307 911.307
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000973221
書誌種別 図書
書名 新しい素材と発想   俳句実作入門講座  
書名ヨミ アタラシイ ソザイ ト ハッソウ 
著者名 鷹羽 狩行/編
著者名ヨミ タカハ シュギョウ
出版者 角川書店
出版年月 1996.11
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-04-573802-9
内容紹介 素材を見つけ出す確かな眼と豊かな発想は、作句の幅を拡げる。身辺の雑事から生老病死にいたるまで、様々な素材を取り上げ実作のヒントを紹介。自分の十七音をどうつかむかの手がかりとなる入門書。
件名 俳句-作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鷹羽狩行の「摩天楼」の句は、素材を見つけ出す確かな眼と豊かな発想から生まれた、海外俳句の名吟。本書では、身辺の雑事から生老病死にいたるまで、さまざまな素材を取り上げ、実作のヒントをあかす。自分の十七音を、どうつかむか。初学者必須の一冊。
(他の紹介)目次 俳句の素材と発想
内的素材と外的素材
俳句の意外性
本歌取りとパロディ
都会的素材
生老病死を詠む
女性俳句と素材
現代俳句の発想法
海外俳句をどう詠むか
素材と発想の変遷〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。