検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実用新素材技術便覧     

著者名 実用ニューマテリアル研究会/編集
出版者 通産資料調査会
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111312328R501.4/ジ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
501.4 501.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000965391
書誌種別 図書
書名 実用新素材技術便覧     
書名ヨミ ジツヨウ シンソザイ ギジュツ ベンラン 
著者名 実用ニューマテリアル研究会/編集
著者名ヨミ ジツヨウ ニュー マテリアル ケンキュウカイ
出版者 通産資料調査会
出版年月 1996.9
ページ数 1222p
大きさ 26cm
分類記号 501.4
分類記号 501.4
ISBN 4-88528-212-8
内容紹介 新材料及びその創出技術の解説と共に、新素材活用の現状から新素材利用製品市場の動向、今後の展望など、実用化に根ざした視点で捉え、これまでの新素材利用の効果を見直しながら、将来の展望にも言及する。
件名 工業材料-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 21世紀を担う新素材
第2章 21世紀を支える重要新素材
第3編 実用化が進む新素材
第4編 新素材とデザインマテリアルテクノロジー
第5編 新素材マニュファクチャリングテクノロジー
第6編 機能別新素材
第7編 新素材開発支援施策
第8編 新素材開発を取り巻く重要制度、理論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。