蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
やさしい風景画 見て覚える上手な描き方のコツ
|
著者名 |
田口 雅巳/著
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115888083 | 724.5/タ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8313105408 | 724/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000956515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしい風景画 見て覚える上手な描き方のコツ |
書名ヨミ |
ヤサシイ フウケイガ |
著者名 |
田口 雅巳/著
|
著者名ヨミ |
タグチ マサミ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
724.56
|
分類記号 |
724.56
|
ISBN |
4-8163-2067-9 |
内容紹介 |
風景画で大切なことは、形や色を正確に写すより、自分の気持ちや考えを表現すること。自分に合ったやり方をさがすために、できるだけ多くの画材とその特性、技法、表現例を収めた。 |
件名 |
風景画 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 画材の知識 2 主題を決める 3 水彩絵の具で描く(透明水彩) 4 写真を撮って自宅で制作する 5 不透明(ガッシュ)水彩絵の具で描く 6 アクリル絵の具で油絵のように描く 7 混合技法(水彩・墨&アクリル) 8 色鉛筆で描く(水彩色鉛筆) 9 ペンで描く 10 単色で描く風景画(墨・鉛筆・コンテほか) 11 構図の決め方 12 水張りの仕方 13 イーゼルの立て方とキャンバスへの向かい方 14 作画のアドバイス |
内容細目表
前のページへ