検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

大菩薩峠  16 ちくま文庫  

著者名 中里 介山/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011981069913.6/ナカ/16書庫一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8011936740913.6/ナカ/16書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4211872793913/ナ/16文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中里 介山
1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000954678
書誌種別 図書
書名 大菩薩峠  16 ちくま文庫  
書名ヨミ ダイボサツトウゲ 
著者名 中里 介山/著
著者名ヨミ ナカザト カイザン
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.7
ページ数 479p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-480-03236-3
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 胆吹山麓で開墾が進む。お銀様を助ける米友、弁信、お雪ら。一夜、お雪の夢に龍之助が出現、「人間という奴は生むより絶やした方がいい」とうそぶく。それより先、甲州へ赴いた与八は有野村で働いていた。地蔵菩薩を彫る与八は、木喰上人の生まれかわりと畏敬される。一方、兵馬は高山の芸妓福松に口説かれ加賀白山へ二人旅。途中、仏頂寺と丸山に出会うが、なんとしたか二人は自殺して果てた…「胆吹の巻」「新月の巻(一〜五十九)」を収録。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。