山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

住まいを長持ちさせる100章     

著者名 楜沢 成明/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311518399527/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
527 527
住宅建築 建築物-維持管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000951953
書誌種別 図書
書名 住まいを長持ちさせる100章     
書名ヨミ スマイ オ ナガモチ サセル ヒャクショウ 
著者名 楜沢 成明/著
著者名ヨミ クルミサワ ナリアキ
版表示 改訂版
出版者 鹿島出版会
出版年月 1996.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-306-04345-2
内容紹介 住まいの構造や住まいの傷みの原因などをわかりやすく解き明かし、住まいの耐用年数を長くして、住みよさを高めるコツとアイデアを家庭用医学書のように解説する。見やすいイラスト入り。
著者紹介 1936年東京都生まれ。早稲田大学建築学科卒業。建築家、一級建築士。アトリエ・ドム代表。著書に「マンションを長持ちさせる100章」など。
件名 住宅建築、建築物-維持管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、わが家の耐用年数を長くして、住みよさを高めるコツとアイデアを、素人にもわかり易く、家庭用医学書のように解説する。
(他の紹介)目次 1 住まいは生きている
2 住まいの解剖学
3 住まいを傷める症状と原因
4 住まいの治療
5 健康的な住まいのために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。