検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済数学 基礎と応用    

著者名 ウィリアム・ノヴシェク/著   奥口 孝二/訳   小林 信治/訳
出版者 多賀出版
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900006219331/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
331.19 331.19
経済数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000945395
書誌種別 図書
書名 経済数学 基礎と応用    
書名ヨミ ケイザイ スウガク 
著者名 ウィリアム・ノヴシェク/著
著者名ヨミ ウィリアム ノヴシェク
著者名 奥口 孝二/訳
著者名ヨミ オクグチ コウジ
著者名 小林 信治/訳
著者名ヨミ コバヤシ シンジ
出版者 多賀出版
出版年月 1996.5
ページ数 354p
大きさ 21cm
分類記号 331.19
分類記号 331.19
ISBN 4-8115-4191-X
内容紹介 1.1変数の微分積分学の復習 2.線形代数 3.基礎解析 4.対応 5.多変数の微分積分学 6.非線形計画要約 7.比較静学 8.比較静学要約 9.線積分 10.安定性 ほか1章<ソフトカバー>
件名 経済数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代の経済学を学ぶためには数学の理解が不可欠である。消費者、企業、あるいは政府といった経済主体にとっての最適化問題および経済の均衡問題等について厳密な分析を行う際には数学の知識が必須となっている。本書は、これらの問題を分析するために必要となる基礎的な数学を解説したものである。
(他の紹介)目次 第1章 1変数の微分積分学の復習
第2章 線形代数
第3章 基礎解析
第4章 対応
第5章 多変数の微分積分学
第6章 非線形計画 要約
第7章 比較静学
第8章 比較静学 要約
第9章 線積分
第10章 安定性
第11章 ダイナミック・プログラミング


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。