検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アマゾン自然探検記 女性画家の花に捧げた生涯    

著者名 マーガレット・ミー/著   トニー・モリソン/編   南日 康夫/訳   南日 育子/訳
出版者 八坂書房
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111661054296.2/ミ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
296.2 296.2
アマゾン-紀行・案内記 植物-アマゾン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000944394
書誌種別 図書
書名 アマゾン自然探検記 女性画家の花に捧げた生涯    
書名ヨミ アマゾン シゼン タンケンキ 
著者名 マーガレット・ミー/著
著者名ヨミ マーガレット ミー
著者名 トニー・モリソン/編
著者名ヨミ トニー モリソン
著者名 南日 康夫/訳
著者名ヨミ ナンニチ ヤスオ
出版者 八坂書房
出版年月 1996.5
ページ数 239,16p 図版48p
大きさ 27cm
分類記号 296.2
分類記号 296.2
ISBN 4-89694-680-4
内容紹介 数多の危機を乗り越えて、32年間15回ものアマゾン探検を敢行したイギリスの女性画家マーガレット・ミー。彼女が半生をかけて描いた壮大な熱帯雨林の素顔。欧米で大反響を得た、彼女の日記とスケッチブックを日本初公開。
件名 アマゾン-紀行・案内記、植物-アマゾン
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 勇気ある女性が半生をかけて描いた壮大な熱帯雨林の素顔。数多の危機を乗り越えて、32年間15回ものアマゾン探検を敢行したイギリスの女性画家マーガレット・ミー。原住民との友情、探し求めていた花との感動的な出会い、そして大きく変わりゆくアマゾンの真の姿―。欧米で大反響を得た彼女の日記とスケッチブックを日本で初めて公開。
(他の紹介)目次 アマゾン以前
グルピ河(1956年)
より深い密林、マト・グロッソ(1962年)
北の奥地(1964年)
霧の山(1967年)
マラウィア河のワイカ族(1967年)
アマゾン上流、嘆きの双子河(1970年)
マウエス河ガラナの地(1971年)
赤い砂漠の揺籃の地(1972年)
友との出会い(1974・75年)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。