蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180841959 | 367.2/ナ/ | 1階図書室 | 43B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001585897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナイチンゲールはフェミニストだったのか ナイチンゲール生誕200年記念出版 ナイチンゲールの越境 |
書名ヨミ |
ナイチンゲール ワ フェミニスト ダッタ ノカ |
著者名 |
河村 貞枝/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ サダエ |
著者名 |
出島 有紀子/著 |
著者名ヨミ |
デジマ ユキコ |
著者名 |
岡田 実/著 |
著者名ヨミ |
オカダ ミノル |
出版者 |
日本看護協会出版会
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
367.233
|
分類記号 |
367.233
|
ISBN |
4-8180-2339-0 |
内容紹介 |
「看護」を専門職へと高めたナイチンゲールは、一方で当時のフェミニズム運動とは距離をおいていた。彼女はフェミニストなのか? 様々な領域の専門家が、ナイチンゲールと彼女をめぐるジェンダー論について考察する。 |
著者紹介 |
1943年神戸市生まれ。西洋史学者、京都府立大学名誉教授。 |
件名 |
女性問題-歴史 |
個人件名 |
Nightingale Florence |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 チタン産業とその将来 第2章 チタンの資源と製錬 第3章 溶解・鋳造 第4章 チタンの加工 第5章 チタン材料とその利用技術 |
内容細目表
前のページへ