検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本経済の現状  1996年版   

著者名 現代日本経済研究会/編
出版者 学文社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115314106R332.1/ニ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
332.1 332.1
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000937030
書誌種別 図書
書名 日本経済の現状  1996年版   
書名ヨミ ニホン ケイザイ ノ ゲンジョウ 
著者名 現代日本経済研究会/編
著者名ヨミ ゲンダイ ニホン ケイザイ ケンキュウカイ
出版者 学文社
出版年月 1996.4
ページ数 276p
大きさ 21cm
分類記号 332.1
分類記号 332.1
ISBN 4-7620-0646-7
件名 日本-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 90年代の世界的な景気回復は超低金利政策に誘導されたものである。そこで日本発の大不況が懸念される世界経済を特集、主要諸国の分析を通しデフレ不況の圧力が高まる世界経済の構造を分析。日本経済の諸問題では、円高・デフレ圧力がかかる対外関係、海外移転で収益回復をはかる産業・企業、不良債権問題で見直しを迫られる金融制度、新段階を迎えた雇用問題、国家財政の動向、揺れる社会保障制度等を論述。
(他の紹介)目次 第1部 特集 日本発の大不況が懸念される世界経済
第2部 日本経済の諸問題
第3部 研究・資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。