検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

相続税物納実務Q&A 不動産の物納を中心として    

著者名 川田 剛/共著   黒坂 昭一/共著
出版者 税務研究会出版局
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310111565345/ソ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
345.53 345.53
相続税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000935988
書誌種別 図書
書名 相続税物納実務Q&A 不動産の物納を中心として    
書名ヨミ ソウゾクゼイ ブツノウ ジツム キュー アンド エー 
著者名 川田 剛/共著
著者名ヨミ カワダ ゴウ
著者名 黒坂 昭一/共著
著者名ヨミ クロサカ ショウイチ
出版者 税務研究会出版局
出版年月 1996.4
ページ数 446p
大きさ 22cm
分類記号 345.53
分類記号 345.53
ISBN 4-7931-0656-0
内容紹介 相続税の物納申請件数が、近年急増している。徴収実務行政に携わってきた著者が、相続税の物納について、制度のあらましを述べた上で、実務上のポイントを質疑応答の形でわかりやすく解説する。
件名 相続税
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 相続税の物納申請件数が、近年急増しています。それにつれて、従来一部の専門家のものだった、「物納」の知識は、今や相続税に若干でも関係のある方にとって欠かせないものになってきました。本書は、徴収実務行政に携わってきた著者が、こうした関心の高まりに応えて書き下ろした決定版です。相続税の物納について、制度のあらましを述べた上で、実務上のポイントを質疑応答の形でわかりやすく解説しています。
(他の紹介)目次 第1編 物納制度の概要
第2編 物納実務のQ&A(金銭納付困難
物納対象税額
物納に充てることができる財産(物納財産)
物納適格財産
物納財産の価額(収納価額)
物納申請に伴う手続等
物納財産の変更 ほか)
第3編 物納関係書類


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。