検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

白亜紀の生物  上巻 生物ミステリーPRO  

著者名 土屋 健/著   群馬県立自然史博物館/監修
出版者 技術評論社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119715977457.3/ツ/21階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
377.28 377.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000967263
書誌種別 図書
書名 白亜紀の生物  上巻 生物ミステリーPRO  
書名ヨミ ハクアキ ノ セイブツ 
著者名 土屋 健/著
著者名ヨミ ツチヤ ケン
著者名 群馬県立自然史博物館/監修
著者名ヨミ グンマケンリツ シゼンシ ハクブツカン
出版者 技術評論社
出版年月 2015.9
ページ数 175p
大きさ 22cm
分類記号 457.357
分類記号 457.357
ISBN 4-7741-7540-9
内容紹介 魅惑的な古生物たちの世界を案内。白亜紀を取り上げ、羽毛恐竜のミクロラプトル・グイや両生類のエリオプスといったこの時代の生物について、多数の写真とイラストを交えて解説する。
著者紹介 埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得。専門は地質学、古生物学。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。著書に「三畳紀の生物」「ジュラ紀の生物」など。
件名 古生物学、白亜紀
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知的キャンパスがどのように計画・建設されたのか。そして近未来のキャンパスの展開をどのようにしたいのかについて、構想段階から企画・開設にいたる一連のプロセスについて、プラニングの観点からまとめられたSFC設立物語。
(他の紹介)目次 第1章 情報社会のビジョン
第2章 知的キャンパスのデザイン
第3章 企画・推進
第4章 ソフト環境の設計
第5章 ハード環境の設計
第6章 現在の展開
第7章 SFC周辺地区のまちづくり
第8章 キャンパス外部からの評価
第9章 今後の展開


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。