蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180046252 | KR683.2/ミ/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180710436 | JK68/ミ/ | 児童郷土 | 23 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013052339 | JK68/ミ/ | 児童郷土 | 23 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513653237 | JK68/ミ/ | 児童郷土 | 56 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北区民 | 2113199752 | J68/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
南区民 | 6113195132 | JK68/ミ/ | 児童郷土 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
厚別南 | 8310285286 | J68/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
もいわ | 6311681131 | J68/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
はっさむ | 7310236950 | J68/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000928823 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青函連絡船ものがたり たくさんのふしぎ傑作集 |
書名ヨミ |
セイカン レンラクセン モノガタリ |
著者名 |
宮脇 俊三/文
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ シュンゾウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
683.2121
|
分類記号 |
683.2121
|
ISBN |
4-8340-1123-2 |
件名 |
青函連絡船 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮脇 俊三 1926〜2003。埼玉県に生まれる。1951年、東京大学文学部西洋史学科卒業。出版社勤務を経て、作家活動に入る。第5回日本ノンフィクション賞受賞、1985年泉鏡花賞を受賞した。「たくさんのふしぎ」には『御殿場線ものがたり』『シベリア鉄道ものがたり』『スイス鉄道ものがたり』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒岩 保美 1921〜1998。東京に生まれる。1947年、日本国有鉄道に就職。客車、電車の車体のデザイン、特急のヘッドマーク図案などを担当。1977年、国鉄退職。季刊誌「レイル」の編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ