蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111519682 | 304/ク/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000926118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・共生の思想 世界の新秩序 |
書名ヨミ |
シン キョウセイ ノ シソウ |
著者名 |
黒川 紀章/著
|
著者名ヨミ |
クロカワ キショウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
710p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-19-860440-1 |
内容紹介 |
我々がいま直面している政治、経済、科学、技術、芸術、文化をも巻き込んだ百年に一度あるかないかの構造的大転換を鋭く看破し、人類の進むべき道を照射する刺激に満ちた知の集大成。 |
著者紹介 |
1934年名古屋市生まれ。京都大学卒業。東京大学大学院博士課程修了。建築家。高村光太郎賞はじめ数々の賞を受賞。作品に国立文楽劇場、名古屋市美術館他多数。著書に「都市デザイン」他。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
我々がいま直面している政治、経済、科学、技術、芸術、文化をも巻き込んだ百年に一度あるかないかの構造的大転換を鋭く看破し、人類の進むべき道を照射する刺激に満ちた知の集大成。建築、都市設計、社会工学の専門家であると同時に、優れた思想家として常に時代を読み、予言してきた著者が提唱する21世紀の共生の秩序とは何か。 |
(他の紹介)目次 |
二一世紀の世界秩序 機械の時代から生命の時代へ 経済における共生 近代主義を超えて 唯識思想と共生 共生の時代のプレテクスト 花数寄 利休ねずみ・バロック・キャンプ 共生の条件 人間と自然の共生〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ