山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

花街 異空間の都市史  朝日選書  

著者名 加藤 政洋/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180740870384.9/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
373.22 373.22
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500267827
書誌種別 図書
書名 花街 異空間の都市史  朝日選書  
書名ヨミ ハナマチ 
著者名 加藤 政洋/著
著者名ヨミ カトウ マサヒロ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.10
ページ数 322,4p
大きさ 19cm
分類記号 384.9
分類記号 384.9
ISBN 4-02-259885-9
内容紹介 語られざるもの、隠されたものとして歴史の隙間に埋もれていった花街。その配置や来歴には時の権力者の意図がくっきりと刻印されていた-。全国100都市に及ぶ現地研究から隠された歴史、都市形成に果たした役割を炙り出す。
著者紹介 1972年長野県生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了、文学博士。専攻は文化地理学。流通科学大学商学部助教授。著書に「大阪のスラムと盛り場」など。
件名 芸者、遊郭
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)目次 第1章 ローマ・クラブ「人類の危機」レポート『成長の限界』
第2章 開発と環境の調和
第3章 地球的規模の環境問題
第4章 環境倫理とライフスタイル
第5章 『成長の限界』から20年『限界を超えて』の公刊


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。