検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ネビルってよんでみた     

著者名 ノートン・ジャスター/文   G.ブライアン・カラス/絵   石津 ちひろ/訳
出版者 BL出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012645416J/ネ/図書室J6a絵本一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010032785J/ネ/絵本10B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
234.05 234.05
ドイツ-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000508514
書誌種別 図書
書名 ネビルってよんでみた     
書名ヨミ ネビル ッテ ヨンデ ミタ 
著者名 ノートン・ジャスター/文
著者名ヨミ ノートン ジャスター
著者名 G.ブライアン・カラス/絵
著者名ヨミ G ブライアン カラス
著者名 石津 ちひろ/訳
著者名ヨミ イシズ チヒロ
出版者 BL出版
出版年月 2012.3
ページ数 [32p]
大きさ 23×30cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7764-0497-2
内容紹介 新しい町に引っ越してきた男の子。誰も知っている人がいない寂しさから、街角で「ネビル」って名前を呼んでみた。するといつの間にか子どもたちが集まってきて…。明日への不安が、たのしみに変わる絵本。
著者紹介 1929年アメリカ生まれ。建築家、教師を経て、作家となる。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 一五・一六世紀の神聖ローマ帝国
第2章 帝国改造の展開(帝国改造の概要
帝国クライス制度の成立
帝国財政
帝国議会)
第3章 帝国クライス制度の発展(一五五五年帝国執行令の成立
一五五五〜一六四八年における帝国クライス)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。