検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大震災100日の軌跡 地震発生、被害、避難、救援、そして復興へ  阪神大震災研究  

著者名 神戸大学<震災研究会>/編
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111951786369.3/ダ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
369.31 369.31
阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000903992
書誌種別 図書
書名 大震災100日の軌跡 地震発生、被害、避難、救援、そして復興へ  阪神大震災研究  
書名ヨミ ダイシンサイ ヒャクニチ ノ キセキ 
著者名 神戸大学<震災研究会>/編
著者名ヨミ コウベ ダイガク シンサイ ケンキュウカイ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1995.11
ページ数 326p
大きさ 21cm
分類記号 369.31
分類記号 369.31
ISBN 4-87521-200-3
内容紹介 地震発生から早や9ケ月余り。仮設住宅も建てられ復興も進んでいるが、まだまだ道程は長い。神戸大学の研究者たちが、この震災の発生、被災、復興、防災に関して総合的な研究を試みまとめた。
件名 阪神・淡路大震災(1995)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 都市直下型地震と被災、避難(兵庫県南部地震の発生
都市直下型地震と被害
初期避難と救助、救援
被災生活と支援活動
被災者の健康とその環境
被災者の住宅問題)
第2部 復興への道(経済被害と復興の課題
都市被災下の法制的諸問題
都市復興計画と被災住民)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。