検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大聖堂の生成     

著者名 ハンス・ゼーデルマイヤ/著   前川 道郎/訳   黒岩 俊介/訳
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110255718523/ゼ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
ゴシック建築 教会建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000897244
書誌種別 図書
書名 大聖堂の生成     
書名ヨミ ダイセイドウ ノ セイセイ 
著者名 ハンス・ゼーデルマイヤ/著
著者名ヨミ ハンス ゼーデルマイヤ
著者名 前川 道郎/訳
著者名ヨミ マエカワ ミチオ
著者名 黒岩 俊介/訳
著者名ヨミ クロイワ シュンスケ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1995.9
ページ数 706p
大きさ 26cm
分類記号 523.045
分類記号 523.045
ISBN 4-8055-0291-6
内容紹介 ゴシック期の芸術・文化の中心は大聖堂に移行する。本書は一世を風靡したオーストリアの碩学が、ゴシックの教会堂全般についてそれを広く総合芸術作品として捉え、数百年を視野に納めて考察した前人未到の金字塔である。
著者紹介 1896-1984年。オーストリアの美術史家、芸術学者。ウィーン大学、ザルツブルク両大学で教授を務め、退職後も芸術史と文化評論の分野で広範囲の出版活動をなす。
件名 ゴシック建築、教会建築
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。