山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

清張鉄道1万3500キロ   文春文庫  

著者名 赤塚 隆二/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113241845910/マ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別西8213191763910/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユルスナール 岩崎 力
1995
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001644432
書誌種別 図書
書名 清張鉄道1万3500キロ   文春文庫  
書名ヨミ セイチョウ テツドウ イチマンサンゼンゴヒャッキロ 
著者名 赤塚 隆二/著
著者名ヨミ アカツカ リュウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.1
ページ数 328p
大きさ 16cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-16-791820-0
内容紹介 清張世界の誰が、どの路線に最初に乗ったのか? JR全線を乗破した元新聞記者が、松本清張の作品の中から「初乗り場面」のある100作を徹底研究する。作品中の私鉄の初乗り区間一覧等の資料も掲載。路線詳細図付き。
件名 鉄道-日本
個人件名 松本 清張
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「エリック、なんて変ったんでしょう」ともに少年期を過ごした館に帰り着いたエリック、コンラートのふたりを迎えたのはコンラートの姉ソフィーだった。第一次世界大戦とロシア革命の動乱期、バルト海沿岸地方の混乱を背景に3人の男女と愛と死のドラマが展開する。フランスの女流作家ユルスナール(1903‐87)の傑作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。