蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
フェロモンな男たち 長田渚左のトークフェスタ Ariadne entertainment
|
著者名 |
長田 渚左/著
|
出版者 |
アリアドネ企画
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011914119 | 914/オ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000889582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フェロモンな男たち 長田渚左のトークフェスタ Ariadne entertainment |
書名ヨミ |
フェロモン ナ オトコタチ |
著者名 |
長田 渚左/著
|
著者名ヨミ |
オサダ ナギサ |
出版者 |
アリアドネ企画
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-384-02257-3 |
内容紹介 |
いい男には生き方からにじみ出るフェロモンがある。野田知佑、宇崎竜童、小林稔侍、荒俣宏、尾上菊五郎、佐木隆三、美輪明宏等14人の「いい男」たちとのスリリングで興味深い対談集。「無臭」の男なんて、つまらない。 |
著者紹介 |
桐朋学園大学演劇専攻科卒業後、海外リポーターを経て、スポーツライター、スポーツキャスターとなる。著書に「おまえは風か」「狼は、まだ夢の中」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
危険というものが、人にとっていちばん面白い。(野田知佑) 子供だけを相手にしてたら、日本の音楽は何も残らない。(宇崎竜童) 順番がくれば、俺だって走れると思っていた。(小林稔侍) 別の人格を自分の中に作り上げようなんて思い上がり。(三国連太郎) 世の中は例外の集積、それを知るのが教養。(荒俣宏) 何かを表現していないと心のバランスがとれない。(井上道義) 忙しいときでも、いつも遊んでいると思われたい。(尾上菊五郎) 他人の目など気にするな、瞬間に自分を爆発させろ。(岡本太郎) 自分を貫こうとすると他人と衝突する。それがレッスンだ。(蜷川幸雄) 答えがあるのかないのか、考えだすと分からなくなる。(武宮正樹)〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ